MDT (Microsoft Deployment Toolkit) 2013 Update 1 が公開されたみたいですね。
Microsoft Deployment Toolkit (MDT) 2013 Update 1
公開開始については、以下のブログでアナウンスされています。
MDT 2013 Update 1 Now Available (英語)
Ready for Windows 10: MDT 2013 Update 1 released (英語)
MDT 2013 Update 1 を利用するには、Windows ADK for Windows 10 が必要になります。未導入の場合は、以下のページからダウンロードしてインストールしておくようにしましょう。(一番下に Windows ADK があります)
Windows 10 用のキットとツールのダウンロード
今回のアップデートでは、Windows ADK for Windows 10 をサポートしたことで、Windows 10 の展開が可能になったことが最も大きな変更点です。ようやく出ましたね。変更点の詳細は以下のようになっています。
- Windows 10 の Enterprise LTSB エディションと、Education エディションのサポート
- モダン アプリ (.appx) について、依存関係とバンドルのサポート
- 分割されたイメージ ファイル (.swm) のサポート改善
- イメージ化のプロセスとして、非推奨となっている ImageX から DISM への変更
- 非推奨となった内容について、Deployment Workbench の修正
- Deployment Workbench 内のアクセスしやすさを改善
- Deployment Wizard 内のタイムゾーン、地域、および言語のリストを改訂
- Remove PXE Filter のスタート メニューのショートカットを削除
- Microsoft MVP によって推奨された、Windows Update、パスワード ハンドリング、および PowerShell コマンドレットの修正
- Unattend.xml へ、無くなっていた OOBE 設定の追加
- Unattend.xml の既定の画面解像度を、自動スケーリング対応のために変更
- System Center 2012 R2 Configuration Manager SP1 からのタスク シーケンス バイナリを更新
- Windows バージョン番号の数値比較のための機能として、GetMajorMinorVersion の追加
MDT での Windows 10 の展開もいろいろ試してみようかと思います。