Windows Server Backup (WSB) で取得したバックアップを利用して、ファイル単位の復旧を行ってみます。
WBADMIN コマンドでの復旧については、以下を参照してください。
Windows Server Backup でのファイル復旧 (WBADMIN)
PowerShell での復旧については、以下を参照してください。
Windows Server Backup でのファイル復旧 (PowerShell)
以下のシナリオを想定することにします。
- C: ドライブに保管したファイルを、操作ミスにより誤って削除してしまった
- WSB で取得したバックアップからそのファイルを復旧する
- バックアップの保管先は、リモート サーバーの共有フォルダー
- 復旧するファイルは、元の場所にアクセス権限もそのまま復旧する
今回は GUI (WSB の回復ウィザード) で復旧します。
復旧作業
Windows アクセサリ – Windows Server バックアップ を起動します。コマンドラインなどで wbadmin.msc としても起動できます。
操作 ペインから 回復… を選択します。
次へ を実行します。共有フォルダーにバックアップを取っているため、1 世代しか表示されません。
復旧させるファイルやフォルダーを選択して、次へ を実行します。
オプションを適宜指定して、次へ を実行します。今回は、元の場所にアクセス権限もそのまま復旧したいので、回復先は 元の場所 を選択し、セキュリティ設定は 回復するファイルまたはフォルダーに対し、アクセス制御リスト (ACL) のアクセス許可を復元する にチェックが付いた状態にしておきます。既存のファイルについての設定は、今回想定しているように誤って削除してしまっている場合は、どれを選んでも同じです。
内容を確認し、問題がなければ 回復 を実行します。これで指定したファイルやフォルダーが復旧できます。
ピンバック: Windows Server Backup でのファイル復旧 (WBADMIN) | blog.yottun8.com
ピンバック: Windows Server Backup でのファイル復旧 (PowerShell) | blog.yottun8.com