TechNet Wiki 上から Curah! 関係の記事が (ごく一部の記事を除いて) 削除されました。
これは Microsoft のキュレーション サービスであった Curah! のサービスが終了したことによるもので、私の記述した Curah! 関係の記事も削除されています。
Curah! 自体は、新規にスタートした Docs.com へと吸収・移行された形になっているため、Curah! で作成 (キュレート) されていた各記事は、すべて Docs.com 上で確認することができます。ですが、今回 TechNet Wiki の Curah! 関連記事が削除されたことで、Curah! 上で TechNet Wiki の記事をキュレートしていた場合はリンク切れ状態になっています。Curah! の公式 FAQ は TechNet Wiki 上に作成されていたこともあり、Curah! 管理者が作成したキュレートも一部リンク切れ状態になりました。(終了したサービスなので、特に問題になることもないでしょう。)
削除されたのは英語以外の各国語版 Curah! 関連記事で、英語版の記事も Microsoft 公式のもの以外はすべて削除されました。英語版の FAQ 記事のみ、「サービス終了の告知」を追記した上で残されました。
What is Curah!, and How to Get Started
個人的には、TechNet Wiki 上から Curah! の記事を削除する必要まではなかったのではないかな、とも思います。「TechNet Wiki では現行の Microsoft 製品・サービスのみ記述する」というようなポリシーはありませんので、「歴史」ということで、残しておいても良かったはずです。ただ、TechNet Wiki は Wikipedia など他の Wiki サービスと同様にユーザーが記事を作成・編集するサービスですので、ユーザーが編集しない限りいつまでも現行サービスであるかのように記事が残ってしまうということにもなるかもしれません。TechNet Wiki 運営側 (Microsoft) がそれを嫌がったのが、今回の記事削除の原因なのではないかと思います。